福岡市で交通事故に遭遇した場合
福岡市で交通事故に遭遇したら、早め早めに交通事故に強い弁護士に相談するのをお勧めします。加害者や加害者の保険会社ともめるより交通事故に強い弁護士に良きアドバイスを受けることができます。
当サイト「交通事故弁護士アクセス」の掲載事務所は相談が無料です。相談を受けるだけでもトラブル解決の糸口が見つかるかも知れません。電話相談やメール相談も可能ですので、一度相談してみたらいかがでしょうか。
弁護士の相談が無料です!知って得する
交通事故に遭いこんなことでお困りではないですか?
- 事故に遭うのが初めてなので、これからの流れが分からない
- まだ痛みが残っているのに、保険会社からは治療の打ち切りを言われている
- 保険会社から慰謝料の提示があったが、妥当な金額なのか分からない
すべて分からないことばかりでないですか?事故に遭われて大変な時期に、法律や専門用語を駆使した交渉や慣れていない手続きなど一般の方にはとてもわかりにくく、日々お忙しい中で交渉するのは大変なご負担を強いられてしまいます。
こんな時こそ交通事故問題を得意としている弁護士に相談してみたらいかがでしょう。弁護士への相談は無料です。
弁護士にご依頼となって、着手金が無料の弁護士がほとんどです。
最小限の手間で迅速に手続きが進み、何より安心して任せられます。
すべてご自身かご自身の保険会社に任せるか、悩みが増えるばかりです。弁護士があなたの代理人となってすべて、保険会社と示談交渉してくれます。
弁護士による示談交渉で示談金が上がる?
加害者の保険会社は、様々な交通事故の示談に対応してきた交渉のプロです。
保険会社としては、できるだけ保険会社が支払う治療費や慰謝料等の額を減らそうとします、ご自身での保険会社との交渉ではポイントとなるのが気づかないなど何かと不利になってしまいます。
交通事故問題に強い弁護士に依頼した場合、保険会社が不利な条件を見抜いて支払ってもらう慰謝料等が上がります。また、慰謝料は保険会社の任意保険基準で算出されるのが一般的です。
しかし、弁護士が交渉する場合は、裁判所の基準に照らして請求しますので、結果的に示談金が上がる可能性が高くなります。
裁判所基準の慰謝料はどんな基準?
裁判所基準(弁護士基準)とは、裁判所の過去の判例などを参考に、日弁連交通事故相談センター東京支部が発行した、『民事交通事故訴訟 損害賠償額算定基準』のことで、「赤い本」と呼ばれています。裁判所基準の様々な慰謝料を算出する際に使われます。
自賠責保険や任意保険で用いられる基準よりも高額な慰謝料が設定されており、弁護士が交通事故の示談交渉で、保険会社や加害者と交渉する際に用いる基準です。弁護士に依頼すると、慰謝料が100万円以上増額するケースもあります。
加害者保険会社の慰謝料の額が少ない、保険会社の定義の金額に不満があるという方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
適正な慰謝料を獲得するため弁護士へ依頼
ご依頼の流れ
1.ご相談の予約
当サイト「交通事故弁護士アクセス」に掲載事務所に、お電話かメールフォームからお問い合わせください。
その際、ご相談の概要とご相談の希望日時をお聞かせください。
その際に交通事故のご相談が無料なのか確認してください。
2.ご相談と面談
弁護士がじっくりとお話をお伺いいたします。
お困りの状況やご相談内容を気兼ねなくお話しください。そのうえで、弁護士からアドバイスをいたします。
なお、ご相談時に関係書類をご準備いただけますとご相談がスムーズに進みます。
3.ご依頼
弁護士費用のお見積りをいたします。弁護士費用のお見積りにご納得いただけましたら、委任契約書を作成し、正式なご依頼となります。
弁護士費用特約にご加入なら、弁護士費用のご負担はありません。
4.事件処理
弁護士が事件処理にあたります。
事件の内容によっては、お電話または面談のうえで必要な打ち合わせをさせていただく場合があります。
5.事件解決
事件解決にて保険会社から慰謝料が支払われ、弁護士費用・実費等のご精算となります。